わかたか丸25年の歴史


調査
次数
航海
日数
主な調査名([]内は改良工事)
44《昭和45年3月25日引き渡し》
4516147スルメイカ・サバ漁場、スケトウダラ産卵・標識放流、タラ類・ババガレイ分布、仙台湾環境総合、三陸及び女川湾沿岸・北方亜寒帯海洋観測
4613164スルメイカ・サバ漁場、スケトウダラ産卵・標識放流、仙台湾環境総合、三陸及び女川湾沿岸・北方亜寒帯海洋観測
4711143スルメイカ・サバ漁場、スケトウダラ・カレイ標識放流、仙台湾環境総合、三陸及び女川湾沿岸・北方亜寒帯海洋観測
4815129スルメイカ・サバ漁場、沿岸資源、スケトウダラ産卵、スケトウダラ・カレイ標識放流、暖水塊、津軽暖流、放射能、三陸近海冷水海洋観測
491186スルメイカ・サバ漁場、スケトウダラ・カレイ標識放流、放射能、三陸近海冷水海洋観測
50749底魚生態、スルメイカ漁場、環境保全、津軽暖流、放射能
[ドック試運転時主機クランクメタルピン焼損、復旧工事]
5112116カレイ・キチジ卵稚仔、スルメイカ漁場、オキアミ分布、スケトウダラ卵稚仔、環境保全、津軽暖流
521286カレイ・キチジ卵稚仔、スルメイカ漁場、スケトウダラ分布、サケ・マス生態、スケトウダラ卵稚仔、津軽暖流
[針路不安定解消のため船尾船底に整流板取付工事]
5310108カレイ・キチジ卵稚仔、サケ・マス生態調査、スルメイカ・サバ漁場、スケトウダラ産卵、黒潮、三陸沿岸海洋観測
[船体延長(3.06m)工事:143.26トン→170.81トン]
[補機、発電機、配電盤新換え工事]
5413125カレイ・キチジ卵稚仔、サケ・マス生態調査、スルメイカ・サバ漁場、スケトウダラ・ババガレイ産卵・卵稚仔黒潮、三陸沿岸海洋観測
5514112スケトウダラ分布、サケ幼魚、スルメイカ・サバ漁場、スケトウダラ・ババガレイ産卵・卵稚仔、黒潮及び冷水塊、親潮
[可変ピッチプロペラ翼3枚共新換え工事]
5612140スケトウダラ分布、サケ幼魚、スルメイカ・サバ漁場、スケトウダラ・ババガレイ産卵・卵稚仔、親潮
[ウインドラス損傷、シャフト新換え工事]
5712141底魚卵稚仔、スケトウダラ索餌、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、スケトウダラ・カレイ産卵・卵稚仔、親潮、黒潮開発、人工礁
[船底外板破孔部切換え(1箇所)、当金(4箇所)工事]
5812125スケトウダラ・カレイ卵稚仔・分布、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、スケトウダラ産卵、沿岸整備開発、黒潮開発、大韓航空機捜索
[船底外板破孔部切換え(4箇所)工事]
[シャフトガードリングとの接触摩耗により、プロペラボス部新換え]
5912130スケトウダラ・カレイ卵稚仔・分布、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、スケトウダラ・カレイ産卵・卵稚仔、三陸沖海洋観測、沿岸整備開発
6010132底魚卵稚仔、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、スケトウダラ産卵、三陸・常磐・道東・津軽海峡海洋観測、沿岸整備開発
6111132底魚卵稚仔、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、スケトウダラ産卵、三陸・常磐・道東・津軽海峡海洋観測、沿岸整備開発、人工礁
629121スケトウダラ・カレイ卵稚仔・分布、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、スケトウダラ産卵、漁獲性能、三陸・常磐海洋観測、沿岸整備開発
6311132底魚卵稚仔、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、底魚資源、スケトウダラ産卵、三陸・常磐・道東海洋観測、親潮
[主機関、減速機、発電機換装工事]
[甲板室延長工事:170.81トン→174.35トン]
13127底魚卵稚仔、浮魚資源、スケトウダラ分布、底魚資源、イカナゴ、スケトウダラ産卵、漁獲性能、三陸・常磐海洋観測
[ブルワーク新換え工事]
212146ババガレイ卵分布、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、スケトウダラ分布、底魚資源、イカナゴ
39130ババガレイ卵分布、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、スケトウダラ分布、底魚資源、オキアミ分布生態、マイワシ仔稚幼魚分布
413126ヒラメ・カレイ類分布、オキアミ分布生態、底生生物、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、底魚資源、三陸・常磐海洋観測
[船底外板切換え(12枚)、フロア部サイドガーダ切換え(13箇所)工事]
514159ヒラメ・底魚分布生態、オキアミ、底生生物、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、スケトウダラ加入量、底魚資源、マイワシ仔稚幼魚分布
610107マダラ系群、ババガレイ標識放流、スルメイカ・サバ・イワシ漁場、オキアミ分布生態、スケトウダラ・底魚資源、海洋大循環・親潮
合計25年間294次航海3,113日

(若鷹丸船長)

Minekiyo Hasegawa