海洋連絡会トップ >> 第1〜10回 >> 第6回

第5回 ← 第6回議事録 → 第7回

第6回東北海区海洋調査技術連絡会議事録

日時:1956年10月1日〜2日
場所:函館海洋気象台

 ページ毎にPDFファイルをダウンロードできますのでご利用ください。
 
東北海区海洋調査技術連絡会議事録 6号 ページ PDFサイズ
※ 一括ダウンロードしたい方は、全文ボタンをクリック → 表紙〜12 922KB
 
表紙 12KB
名簿 60KB
 1. 会次第 1 60KB
 2. 会議の成果 2 54KB
 3. 昭和30年東北海区総合海況 3 109KB
 4. 調査研究発表要旨 4〜9 481KB
 
  A. パラシュートブイによる海流の測定
       竹内 能忠(気象庁海洋気象部)
4 83KB

  B. 飛行機上から見た潮境の状況
       木村 喜之助(東北海区水産研究所)
4 83KB

  C. 黒汐南側の孤立冷水塊について
       増沢 譲太郎(気象庁海洋気象部)
4 83KB

  D. 潮境水域における水塊の上下混合
       木村 喜之助・黒田 隆哉(東北海区水産研究所)
4〜5 176KB

  E. 太平洋沿岸定置水温の持続性について
       平野 敏行・房洲 チエ子(東海区水産研究所)
5 98KB

  F. 昭和31年北洋鮭鱒漁場の海況
       鳥居 貢(函館海洋気象台)
5〜6 185KB

  G. ミクロプランクトンより見た津軽海峡の水塊分析(1955年)
       今 久則(函館海洋気象台)
6〜7 163KB

  H. 三陸沖におけるミクロプランクトンの周年変化(1955年)
       川原田 裕(函館海洋気象台)
7 76KB

  I. 三陸沖における平均表面水温とその変動
       中山 一蔵(函館海洋気象台)
8〜9 150KB

  J. 今夏三陸沖におけるGEKと力学計算による表面海流について
       秦 克己(函館海洋気象台)
9 78KB

  K. 親潮について
       杉浦 次郎(函館海洋気象台)
9 78KB
 5.表面水温平年値に関する打合要旨 10〜12 213KB

第5回 ← 第6回議事録 → 第7回
→海洋連絡会へ戻る