八戸市イカの日イベント後援報告

【アメリカオオアカイカの標本】
当日は100名超の見学者を前に、アメリカオオアカイカの漁業、利用加工の実態、成長や寿命などを解説しながら、標本の解剖を行いました。
また、30名ほどの小学生を対象にスルメイカの解剖指導を行い、イカの生物学を楽しく学んだり、イカスミ習字の体験、最近捕獲された外套長120cmの冷凍ニュウドウイカの展示も行って、水産科学館に集まったたくさんの子供たちにイカの日のイベントを楽しみながら学んでもらいました。
*外套長・・・頭と足を除いた胴体の長さ
当日の様子
![]() 大きなイカに興味津々の子どもたち | ![]() アメリカオオアカイカの解剖 |
![]() スルメイカの解剖 | ![]() 上手くかけるかな?イカスミ習字 |