東北区水産研究所
  トップページ >> 組織について >> 混合域海洋環境部 >> 海洋動態研究室
海洋動態研究室



海洋動態研究室へようこそ

 漁場の形成や餌料プランクトンの生産は、水温・塩分の分布、流速の分布など、海洋の物理的な構造と密接に関係があることから、最新の観測機器を搭載した当所調査船「若鷹丸」による調査や各種の衛星による計測などにより、黒潮続流、親潮、暖水塊などの混合域の物理的構造と変動機構についての研究を行っています。

 また、内外の研究機関と協力して、気候変動と関係のある混合域の海洋構造の長期変動についての研究を行っています。

 漁況や資源動向の推定には海況の予測が欠かせませんが、これらの基礎研究をもとに、関係機関の協力を得て海洋観測データの収集・解析を行い、海況予報の作成と予報の精度向上のための研究を行っています。


--------------------------------------------------------------------------------------

  【写真】 調査船における観測風景

 A-line(厚岸沖観測定線)の海洋観測に使用されるCTD(伝導度・水温・深度センサー)−LADCP(吊下式流速計)システム。

 水深3000m付近までの水温・塩分、流速を測定するとともに、所定深度での海水を採取する。

 部の運営ページへ   個人のページへ