所内研究発表会


昭和57年
1月27日、海況談話会
(1)1981年12月の海況
 ・・・・黒田隆哉
(2)1982年1月の海況
 ・・・・黒田隆哉
3月29日、水産学会春季大会発表課題
(1)福島県いわき市沿岸のアラメ群落について
 ・・・・谷口和也・佐藤美智男(福島水試)
(2)アサリの周期的貝殻運動についての統計的検討
 ・・・・藤井武人
水産学会シンポジウム講演課題
(3)外部環境要因による成熟・産卵の制御(貝類)
 ・・・・浮 永久

藻類学会シンポジウム講演課題
(4)アラメ群落の構造とその変動
 ・・・・谷口和也・佐藤美智男・小野 剛(福島水試)

航水研シンポジウム講演課題
(5)熱赤外画像にみられる前線の短期的変形について
 ・・・・黒田隆哉・平井光行
4月2日、水産学会春季大会発表課題
(1)近年における黒潮続流の蛇行について
 ・・・・武藤清一郎

水産海洋研シンポジウム講演課題
(2)海漁況予測研究の現状と生産力評価
 ・・・・黒田隆哉

海洋学会シンポジウム講演課題
(3)VTIR(赤外域センサー)の利用
 ・・・・黒田隆哉

海洋学会発表課題
(4)北太平洋西部海面における小冷班の分布
 ・・・・黒田隆哉
(5)網走湾周辺海域におけるサケ・マス幼魚離岸期の動物プランクトン分布について
 ・・・・竹内 勇
5月24日、海況談話会
(1)1982年4月の海況
 ・・・・平井光行
(2)海況図作成のスピード(YHPを使って)
 ・・・・平井光行
(3)1982年俊鷹丸第1次調査、黒潮続流の蛇行およびコールドリング
 ・・・・武藤清一郎
(4)潮目付近の微細構造(非生物)第1回調査結果
 ・・・・黒田隆哉
(5)潮目付近の微細構造(生物)第1回調査結果
 ・・・・小達和子
(6)黒潮前線域の植物プランクトンの分布と活性
 ・・・・山本民次・西沢 敏(東北大)
5月26日、増殖部ゼミナール
(1)アメリカ大西洋生息魚種の魚病
 ・・・・S.MacLean(U.S.A)
(2)アメリカにおける廃棄物海洋投棄の現状と考え方
 ・・・・K.Park(U.S.A)
6月12日、増殖部ゼミナール
(1)フランスの甲殻類種苗生産の現状
 ・・・・Y.Henocque(フランス)
6月26日、増殖部ゼミナール
(1)フランスのカキ類養殖
 ・・・・V.Cahour(フランス)
(2)フランスのロブスター漁業と種苗生産
 ・・・・H.Lucien−Brun(フランス)
 
kiren@nyg.affrc.go.jp

目次へ戻る

東北区水産研究所日本語ホームページへ戻る