研究発表

年月研究名氏名
50.10第1回国際増養殖栄養会議(アメリカ デラウエヤー大学)
Recent advances of abalone aquaculture in Japan菅野 尚
50.11.12漁業に関する日ソ科学技術協会に基づく第8回サンマ協同研究会議(水産庁研究開発課)
1974年のサンマの分布と海洋条件小達 繁
1975年のサンマの分布と海洋条件の中間報告小坂 淳
1974〜75年の産卵期における再生産状況林 小八
1974年東北海区におけるサンマ漁況と海況高橋章策
サンマの胃内容物組成と主要プランクトンの分布小達和子
サンマの産卵水域における稚仔魚の分布について林 小八
サンマの年令・成長について小坂 淳
サンマの魚群行動について相沢幸雄
50.12第2回水産育種に関する研究協議会(要旨)日本水産資源保護協会
アワビとホタテガイの種苗生産技術の進歩について菅野 尚
日本水産学会東北支部例会
八戸極沿岸域に出現する魚群集の生態的特性について飯塚景記、石戸芳男
東北北部海域に出現するゴマサバについて飯塚景記
東北地方の海洋汚染と環境保全に関する研究の紹介武藤清一郎、工藤英郎
第25回東北海区海洋調査技術連絡会
サバ漁場の形成と海洋条件佐藤祐二
漁業資源研究会議シンポジウム
多獲性浮魚資源の有効利用に関する討論福島信一
51.1昭和50年スルメイカ資源漁海況検討会議
八戸沖におけるスルメイカ異型群の出現(1975年)佐藤祐二、久保田清吾
海洋の生物指標に関するシンポジウム
Calanus cristatus, C. plumchrus, Sagita elegans の指標性小達和子
51.2昭和50年マグロ漁業研究会議
最近の竿釣りビンナガの漁場について浅野政宏
第6回東北ブロック水産海洋連絡会
三陸北部におけるサバ漁場の形成佐藤祐二
漁業資源研究会議北部ブロック底魚分科会
太平洋北区の最近のスケトウダラについて三河正男
太平洋北区のババガレイ漁獲量変動について石戸芳男
51.3第7回北洋研究シンポジウムー北部北太平洋の評価
北太平洋におけるカツオの回遊・分布笠原康平
北太平洋におけるサンマの分布と環境小達 繁
第25回サンマ研究討論会(昭和50年度)
サンマのウロコの魚体部位による変異について小坂 淳、森 辰男☆1
サンマの卵巣卵の発達について小坂 淳、白土悦子☆2、石田力一
サンマの生活過程における脂質の変化について大田 亨☆3、山崎武夫☆3、高木 徹☆3、小坂 淳
サンマの標識放流について高橋章策
サンマの体長組成による回遊の追跡福島信一
サンマの北上期における生態についての一知見小坂 淳
東北区水産研究所研究報告第35号
東北海区沿岸および近海域に分布するマサバをめぐる魚種間関係佐藤祐二、飯塚景記、久保田清吾
仙台湾を中心としたヒラメParalichthys olivaceus(TEMMINCK et SCHLEGLE)の生活史について佐藤祐二
東北海区における暖水塊の消長 第1報 1970〜'74年の実況武藤清一郎、黒田隆哉、荒井永平☆4
エゾアワビの酸素消費量と体重および温度との関係浮 永久、菊池省吾
アワビ属の採卵技術に関する研究 第6報 マダカアワビHaliotis gigantea GMELIN の性成熟について菊池省吾、浮 永久

(注)☆1、元東海大学
☆2、元横浜市立大学
☆3、北海道大学水産学部
☆4、東北大学農学部

kiren@myg.affrc.go.jp

目次へ戻る

東北水研日本語ホームページへ戻る