独立行政法人 水産総合研究センター 東北区水産研究所
トップページ >> イベント情報 >> H20八戸支所一般公開 10/12開催報告

平成20年度 八戸支所の一般公開 10/12 開催報告 New!!


サメの解剖を始めます(八戸支所一般公開)
 平成20年10月12日(日)に、八戸支所の一般公開を開催しました。当日は晴天で、合計312名の方が来場されました。近隣で行われた八戸市「鮫味覚祭り」も大盛況でした。

 たくさんの方々にご来場いただきまして、本当にありがとうございました。 おかげさまで、無事終了することが出来ましたこと、東北水研職員一同、心よりお礼申し上げます。

各画像はクリックすると拡大します。
<当日の様子>

■1.研究所の受付 / 先着100名様に、ふーちゃんと一緒に撮った記念写真をプレゼントしました。
研究所玄関前 受付の様子 うーん、何がでるかな?
玄関前でふーちゃんお出迎え。
お客さんの行列が・・・
受付でプレゼント!
おさかなキーホルダーやおさかなカレンダー等
うーん、何がでるかな?
(キーホルダーは全部で5種類)

2階のイベント会場では・・・ / 魚の数、種類や年齢を調べよう!
研究所玄関前
この会場では、魚の数、種類や年齢を調べる方法の紹介や体験、クイズのコーナーがあります。

■2.海の中にいる魚の数って・・・どうやって調べるの? (体験コーナー)
この丸い輪っかの中から魚をとりだしてね。 魚を引き揚げよう!
白い魚は、外に逃がしてね! まずは、つかまえた魚を引き上げよう!
魚を色分けしてから、数えよう! さぁ、計算してみよう!
まずは色分けして!
魚の数を数えてみよう!
う〜ん、緑が何匹になるのかな?

■3.魚の歳を調べてみよう!(体験コーナー)
顕微鏡をのぞいてみよう! 耳石を探してみようね! これだ!耳石みつけた!
顕微鏡をのぞいてみよう! 耳石を探してみようね! これだ!耳石みつけた!

■4.どんな魚かあててみよう!(体験コーナー)
これは何の魚だと思う? これって何だろう??? 稚魚の標本って初めてみた!
これは何の魚だと思う? これって何だろう??? 稚魚の標本って初めてみた!

■5.おさかなクイズ(体験コーナー) / 名前入りの「認定証」がもらえるよ!
おさかなクイズにチャレンジ 親子でおさかなクイズ@ 親子でおさかなクイズA
おさかなクイズ、おもしろいよ! おさかなもの知り博士認定!
名前を入力しよう。
うーん、難しい・・・
お母さんも悩みます!

■6.写真展 / 東北近海のお魚、水研センターの調査船を紹介
こんな魚がいるんだね。 珍しい魚だなぁ。 水研センターの調査船達
こんな魚がいるんだね。 珍しい魚だなぁ。 水研センターの調査船達

■7.東北海域にいる魚たち / いろいろな魚を間近で見てみよう!
いろいろな魚達 どの魚かな? あっ、これです! お客さんからの質問に答えます。
いろいろな魚達 どの魚かな? あっ、これです! お客さんからの質問に答えます。
これはサメです。 子供達は、サメにおっかなびっくりの様子
これはサメです。 子供達は、サメにおっかなびっくりの様子

■8.タッチプール(体験コーナー)
タッチプールは大盛況! この貝、生きてる! こっちは何だろう?
タッチプールは大盛況! この貝、生きてる! こっちは何だろう?

■9.サメの解剖実験
サメの解剖を始めます。 これは、サメの歯!子供にはちょっと恐いみたい。 サメの解剖って初めて見た。
サメの解剖を始めます。 これは、サメの歯
子供にはちょっと恐いみたい。
サメの解剖って初めて見た。

■10.アンケートにご回答いただきありがとうございます。
アンケート回答
アンケート記入ありがとうございます。

【来年の開催日について】
ここ数年、近隣で行われる八戸市「鮫味覚祭り」と同時開催しています。
来年はまだ未定ですが、日程が確定次第、ホームページやポスター等で お知らせします。


今年は、新しい試みとしてタッチプール、サメの解剖を行いました。
来年も、今回皆様からご回答いただいたアンケート結果をもとに、初めての方でも 分かりやすく、東北水研八戸支所のことを知ってもらえるよう、海や魚への関心を持って いただけるよう、そして楽しんでいただけるよう、さらに工夫をこらしたいと思います。
職員一同、紙面をお借りしてお礼申し上げます。どうもありがとうございました。

水研センターでは、成果の普及と国民との双方向コミュニーケーションを図っており、 今後も施設等の見学を通して一般の方々に水産研究所を身近に感じていただきたいと 思っています。(第2期 中期計画)

ページのトップ(一番上)へ